エリオット波動を活用してFXでトレードしようとしている人の大半がエリオット波動は自分のシナリオ通りにならないと悩んでいるようです。私も実際に活用してみようと思いましたが、なかなかシナリオを立てる段階でかなり苦戦し最近は活用をあきらめてしまいました。
今回は、なぜエリオット波動が自分のシナリオにはまらないか、その理由について検証し、どうすれば解決できるのか考えてみたいと思います。
実際にエリオット波動を活用して稼いでいるトレーダーもいますので、エリオット波動を自分のものにしてFXでしっかり稼いでいきましょう!
エリオット波動は後付け理論
ネット検索でエリオット波動を検索してみるとわかるのですが、とにかくエリオット波動は否定するキーワードが多いです。
その否定派の理由を色々分析してみると、とにかく今のリアルタイムなチャートでは、先が読みにくいというものが多いです。
エリオット波動の基本形である上昇5波下降3波のきれいな形のチャートが現れるのはなかなかありません。とにかく調整波など派生パターンが非常に多く、リアルタイムでは、今が波動のどこの位置なのか正確に把握することは難しいです。
また、第1波、第2波、第3波のあたりまで確認して初めて波動全体の予想ができるため、オンタイムで市場に参加することは難しいですし、分析している間に状況が変わってしまうこともあります。
そして、どのエリオット波動の解説を見ても後付け理論で書かれているため、初心者が活用しようと思ってもさっぱり理解できません。
エリオット波動のエクステンション
エリオット波動の第1波~第5波まできれいに確認できても、その後の下降第2波が想定以上に上昇し上昇第5波の高値を上抜けてしまったときには「エクステンション」と言って、上昇局面が延長されたと解釈されます。
第5波だけではなく、その他の波でもエクステンションは存在します。
このエクステンションによって、そこまでの波の定義を見直さなければならず、そこが、使いにくいとされる大きな要因になっていると思われます。
エクステンション発生後には、他の波ではエクステンションが発生しないなどの傾向があるようです。
どのように活用すればよいのか?
エリオット波動の肯定派も否定派も共通することは「エリオット波動は万能ではない。」ということになります。
しかし、肯定派も多くいるように、エリオット波動をFXなどの取引に利用することも可能です。では、どのように活用すればよいのか、いくつか活用例を挙げてみたいと思います。
トレンドの把握
エリオット波動を勉強すると必ず出てくる言葉として「フラクタル構造」というものがあります。
これは、わかりやすく言いうと「ある一部の形が、全体形に似ている構造。」という感じになると思います。
これをチャートに当てはめてみれば、週足のエリオット波動1サイクル(上昇5波下降3波)の例えば上昇3波には日足のエリオット波動1サイクルが含まれており、さらに時間足、分足のエリオット波動1サイクルが含まれているようになっていることを表しています。
ですので、例えば、現在の値動きが日足のチャートでエリオット波動の第3波の途中と判断されるときに、1時間足のエリオット波動が下降第3波と思われる場合には、近いうちに下降は終わりすぐに価格は上昇に向かうだろうと推測できるという考え方です。
初心者で分足のエリオット波動を分析するのは難しいと思いますが、週足等であれば急激に状況が変わることはありません。エリオット波動を使って市場のトレンド方向を知るという方法は、初心者でも活用できると思います。
フィボナッチと併用してエントリーポイントを探る
エリオット波動を活用した手法で一番多いのは、フィボナッチと併用してエントリーポイントを見つける方法です。
上昇第1波の下値と上値を軸にしたフィボナッチリトレースメントでラインを引いて、第2波がどのあたりで跳ね返るのか?第3波がどこまで上昇していくのか目安をつけるものです。
基本的にはアバウトに設定しておくものなので、だいたいその辺りという感じで、エントリーポイントを探るものになります。
このように、ご紹介したもののほか、様々な人が様々な攻略法を生み出しています。自分に合った攻略法を探すことによって、エリオット波動を最強の武器にすることができます。
フィボナッチ分析 FXトレード戦略 押し目買い・戻り売りポイントを見極めろ!! 新品価格 |
まとめ
エリオット波動は、大まかな傾向や、波の大きさの傾向などを推測するためのものです。
基本形は本当にシンプルなのですが、その派生パターンが多く、今回はそのどのパターンなのか現在のチャートの値動きによって解釈がどんどん変化していきます。その曖昧さ故に、こんなものは使えないと思う方や途中で投げ出してしまう方も多いようです。
エリオット波動はフラクタル構造という言葉があるように、日足は週足の一部、週足は月足の一部というように、長期で見たときにはある一定のトレンド方向の中でエリオット波動サイクルが形成されています。
現在がどのトレンドの一部なのかを理解することで、今後の値動きを予測することも可能となります。
また、フィボナッチと併用してエントリーポイントを見つけ出すことも可能です。
エリオット波動は肯定派と否定派と両極端ですが、上手く活用すれば大きく儲けていくことも可能だと思います。
もし、エリオット波動で当てはまらないと思えば、その時点でのエントリーをやめて、これは間違いないと思った時だけエントリーすれば、大きく負けることはないはずです。
私もエリオット波動はメインで活用していません。まだまだ、勉強が必要だと思っています。皆さんもエリオット波動は否定するのではなく、活用する方法はないか分析してみてください。
エリオット波動を身につければ、トレードに関するシナリオ立てが比較的容易になります。
新品価格 |